ARA Research Web
アラキドン酸の使い方や選び方をガイド!
上手に活用して、いつまでも聡明な毎日を!
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アラキドン酸は野菜に入っている?

アラキドン酸は、生命の維持に欠かすことのできない物質ですが、野菜から摂取できるのでしょうか。
アラキドン酸は肉等の動物性脂肪に含まれているので、野菜には含まれていません。
肉や魚以外には、海藻類や卵に含まれていますが、肉や魚に比べると微量な量になってしまいます。

では肉ばかりを摂取していれば良いかというと、アラキドン酸を摂取したい場合、それだけ食べていても良くないのです。
肉ばかりの偏った食事内容になってしまうと、肉は動物性脂肪なのでコレステロールを上昇させてしまうばかりか、摂取することで予防できるはずの動脈硬化を逆に引き起こしてしまう結果となるのです。

また、野菜を摂取することで、野菜に多く含まれているビタミン群が、アラキドン酸の働きを良くしてくれることがわかっています。
バランスよく、肉や野菜を一緒に摂取することが、体内にとって大切なことなのです。
野菜単体からはアラキドン酸の摂取が出来なくても、食事の中でバランスよく組み込んでいくことで、アラキドン酸の働きを助けてくれるのです。

近年、ベジタリアン、菜食主義という方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、野菜のみになってしまってはアラキドン酸の不足で、体に異常が出てしまう可能性があります。

自分が食べやすい肉や、好きな調理方法を見つけて食べることを意識したり、足りない分はサプリメントで補うように意識してみてはいかがでしょうか。

トップに戻る